- 相続専門
- 最大限の節税
- 新潟県密着
【住所】
新潟市中央区堀之内南3-7-21 2階
アクセスの詳細はこちら ▶︎
- 初回面談無料
- 相続が分からなくても相談しやすい
- 節税についてアドバイス
- 2次相続対策
- 不動産売却も可能
新潟の相続事情に強い税理士にご相談下さい
無料相談・面談の予約はこちら
相続税理士マップからの
3つのおすすめポイント
01
相続専門
新潟に根差した税理士だからこそ、地元の相続事情に詳しく、特に相続税が大きく変わってくる「土地評価の減額」に強みを持っています。
02
税務調査
年間1件以下
新潟相続相談センターでは、書面添付制度の活用など、税務調査対策に力をいれており、年間1件以下に抑えています。
03
相続税を
最大限安くする
相続税を最大限に安くすることに努めています。「こんなに安くして良いのか」と言われるほどの節税を実現します。
新潟相続相談センター(石山孝行税理士行政書士事務所)の強み
- 相続が何も分からなくても相談しやすい
- ご希望のペースで最短1週間で対応可
- 訪問面談可能
- 司法書士と提携しておりワンストップ対応可能
- 書面添付をつけている
書面添付の詳細はこちら ▶︎ - 土地評価の減額に強く、大幅な節税をお客様と相談しながら対応可能
- どの様に遺産分割すると得なのか?徹底的に検証してアドバイス
- 不動産の売却も可能(なるべく高く売る)
- 初回面談無料
- 税務調査、年間1件以下
相続に強い税理士の4つの基準
新潟相続相談センター(石山孝行税理士行政書士事務所)は満たしている?
01
基準以上の
申告実績はあるか?
(新潟県の人口から事務所全体で30件以上の相続税申告が基準)
年間30件以上
新潟相続相談センター(石山孝行税理士行政書士事務所)では、年間30件以上の相続税申告を行っています。
02
明朗会計か?
料金表に明記
03
一つの窓口で相続税申告が完結できるか?
(司法書士と連携しているか?)
司法書士と連携
司法書士と連携しているため、相続税申告と、登記まで完結します。
04
書面添付の対応
・税務調査の確率が下がる
・税務署からの連絡に税理士が対応
・重加算税が発生しない
書類添付を全ての申告書につけている
新潟相続相談センターでは必要に応じて書面添付をしており、税務調査を年間1件以下に抑えられています
相続税理士マップでは上記4つを満たす税理士事務所を「相続に強い税理士」としています。
新潟相続相談センター(石山孝行税理士行政書士事務所)は、上記4つの相続に強い税理士の基準を全て満たしています。
新潟相続相談センター(石山孝行税理士行政書士事務所)の強み
【強み1】相続専門!最大限に税金が安くなる提案をします
新潟相続相談センターでは地元新潟の事情に詳しく、特に相続税を大幅に安くしうる「土地評価の減額」に大きな強みを持っています。
土地評価はこんなに安くて良いのかと言われるくらい減額している
新潟相続相談センターでは、相続税の金額を大幅に下げることにつながる「土地の評価」に自信があります。
他の税理士の中には税務署から狙われないために、相続した土地の評価額を高めに出してしまう税理士もいます。
しかし、相続した土地の評価額を高く出してしまうと、その金額を基に税金を計算するため、納める金額も高くなってしまいます。
しかも、本来よりも高すぎたとしても税務署は「高すぎますよ」とは教えてくれません。
新潟相続相談センターでは、そういった相続税の払い過ぎが起きないように、土地の現地調査や、場合によっては不動産鑑定士に依頼して適正な評価額を出すようにしています。
ここまでしっかりと調査を行うため、税務署から「こんなに安くして良いのか」と言われても、動じないほど土地評価に自信を持っています。
【強み2】節税に加えてどうしたら一番得なのか?の提案ができる
新潟相続相談センターは節税だけでなく、「相続した不動産の売却」など税金に詳しくない個人では判断が難しい問題にも、「どうすれば一番得になるか」を考え、ご提案しています。
不動産を物納した方がよいか売却した方がよいか?
「相続した不動産の税金をどう納めるか?」という判断の難しい問題について、新潟相続相談センターではお客様にとって最もお得になるようなご提案をしています。
例えば、相続した不動産を、そのまま税金として納める「物納」という方法を使えば、不動産を売った時にかかる譲渡所得税はかからずに済みます。
しかし、売った時の方が最終的には得になるという場合もありますし、物納だと「お釣りがでない」というデメリットもあります。
こういった「物納と売却でどっちが得になるのか?」という問題に対して、新潟相続相談センターでは、お客様にとって最もお得になるように検討し、提案しています。
不動産の売却が可能、最も高く買い取ってもらえる
相続した不動産を売却した方が得になる場合、新潟相続相談センターでは、不動産を最も高く買い取ってくれる会社を、入札形式で選んで売ることができます。
なぜそんなことが可能かというと、同センター所長の内山幹彦氏は、不動産売却会社の社長でもあるため、相談で持ち込まれた不動産を最も高く買い取ってくれる会社を、入札形式で選べるからです。
そのため、相続した不動産を入札形式で、最も高く買い取ってくれる不動産会社に売却することができるのです。
【強み3】相続を知らない方でも話しやすい
新潟相続相談センターでは、分かりやすい説明や緊張せずに相談できるような雰囲気作りを心がけています。
相談者の中には、相続について詳しくない人も多いため、専門用語は使わず、まず、ざっくりと大枠や要点を理解してもらえるように説明しています。
また、日頃税理士と接点があまりない人でも緊張しないように、ざっくばらんに話せるような雰囲気で接することで、相談者が気軽に悩みや困りごとを切り出しやすくしています。
【強み4】初回面談は無料
新潟相続相談センターでは初回、1時間前後で無料の面談を行っています。
無料面談では、相続税がどのくらい発生するか、ざっくりとした額を計算し、説明します。
また、二次相続※まで見越した場合、どうするのがトータルで税金を安くできるかなどの説明も行っています。
二次相続とは、「夫⇒妻⇒子」といった一連の相続のうち、「夫⇒妻」の相続(一次相続)の次にやって来る、「妻⇒子」の時の相続のことを指します。
二次相続では、最大1億6千万円まで無税にできる「配偶者控除」が適用することができないため、一次相続で無税にできても、二次相続までトータルで計算すると、結局税金が高くなってしまったということもあります。
そのため、お客様から「こんなに無料でやって良いんですか?」のように言われることも多いとのことです。
訪問面談も可能です
初回の無料面談は、ご要望があれば訪問する形でも行っています。
相談をご希望する方の中には、来所することが難しいというご高齢の方もいるため、同センターのスタッフがご自宅などにお伺いして、面談を行うこともあります。
【強み5】税務調査対策
税務調査に効果を発揮する書面添付の活用や、全国の税理士と事例研究などを通して、税務調査対策にも力を入れて取り組んでいます。
税務調査は年1件以下
新潟相続相談センターは税務調査にも力を入れており、税務調査を年1件以下に抑えられています。
税務調査対策に効果のある書面を添付したり、税務署に狙われやすい名義預金※をあらかじめ入念にチェックしておくといった税務調査対策が功を奏している結果だと言えます。
※名義預金とは、亡くなった人(被相続人)が、残された家族(相続人)のために、相続人の名前の口座に残しておいた預貯金のことです。
名前(名義)は相続人でも、お金の出処が被相続人であれば、税金がかかる財産とみなされます。
書面添付(しょめんてんぷ)の対応
新潟相続相談センターでは、税務調査対策に効果がある書面添付を、必要に応じて実施しています。
この書面は相続税の申告書に添付されるものですが、これは「税理士からのお墨付き」の様なものです。
税理士のお墨付きであるため、そもそも税務調査先に選ばれにくくなったり、万が一税務調査となっても、税務署は調査前には必ず税理士の意見を聴かなければならなくなります。この意見聴取の時点で税務署の疑問が解消されると税務調査は行われません。
同センターでは、このような書面を「税務署に狙われやすそうな場合」など必要に応じて、添付することを提案しています。
全国の税理士と税務調査の研究をしている
新潟相続相談センターの石山税理士は、全国の税理士同士で「どんな税務調査があったのか」を共有し、勉強する税務調査研究会に参加しています。
そのため、自分自身が経験した以外の、さまざまタイプの税務調査にも対応できるようになることにも力を入れています。
新潟相続相談センターの税理士報酬
相続税申告サポート(シンプルプラン)
不動産や預貯金の名義変更が既にお済の方で遺産分割協議書から相続税申告書の作成・提出を依頼したい方にお勧めのプランです。
遺産総額 | 基本料金(税込) |
---|---|
4千万円未満 | 99,000円 |
4千万円〜 5千万円未満 | 198,000円 |
5千万円〜 6千万円未満 | 253,000円 |
6千万円〜 8千万円未満 | 330,000円 |
8千万円〜 1億円未満 | 418,000円 |
1億円〜 1.2億円未満 | 550,000円 |
1.2億円〜 1.5億円未満 | 715,000円 |
1.5億円以上 | 別途お見積もり |
※ご依頼日から申告期限まで3か月以内の場合は、基本報酬に別途加算があります。
相続手続きトータルサポート(相続手続き+相続税申告)
相続税申告書作成・提出に加えて、数ある相続手続きの中でも特にメインとなる相続手続である不動産、預貯金に関する全ての相続手続きをお客様のご希望に応じてお引き受けするプランです。
遺産総額 | 基本料金(税込) |
---|---|
4千万円未満 | 275,000円 |
4千万円〜 5千万円未満 | 385,000円 |
5千万円〜 6千万円未満 | 495,000円 |
6千万円〜 8千万円未満 | 660,000円 |
8千万円〜 1億円未満 | 825,000円 |
1億円〜 1.2億円未満 | 990,000円 |
1.2億円〜 1.5億円未満 | 1,100,000円 |
1.5億円以上 | 別途お見積もり |
※ご依頼日から申告期限まで3か月以内の場合は、基本報酬に別途加算があります。
相続税申告サポートのオプションプラン
路線価地域の土地 (1利用区分につき) | 55,000円 |
倍率地域の土地 (1利用区分につき) | 5,500円 |
非上場株式 (1社につき) | 110,000円~ |
上場株式評価 (1金融機関追加につき) | 5,500円 |
贈与調査 (資金移動調査:1口座につき) ※複雑な場合は加算する形となる | 20,000円~/3年、 44,000円~/5年 |
税務調査対策 (書面添付オプション) | 55,000円~ |
お客様の声
分かりやすい説明と話しやすい雰囲気で不安は全部解消された
- 相続について中途半端な知識しかなく不安だった
- 分かりやすい説明と話しやすい雰囲気で不安は全部解消されました
- 無料相談を利用して一度専門家に相談すると不安は解消されると思います
- 受付の雰囲気で、まず安心感を感じた
- 細かな内容にも丁寧にご対応頂き感謝している
大変な時期でしたが、温かく対応頂き感謝しています
- 初めての相続で何も分からず不安でしたが、1つ1つ分かりやすく説明してくれました
- 相続に関する用語や分からないことを大変丁寧に教えて頂き感謝しています
- まず無料相談で話してみることで次の一歩に進めます
- 大変な時期でしたが、温かく対応頂き感謝しています
急な訪問でしたが丁寧に対応して頂きました
- 身内の者がお金を引き出してしまっており不安だった
- 相続や申告について相談して不安が解消できた
- 急な相談だったが丁寧に対応して頂いた
- 大変お世話になり、ありがとうございました。
無料相談・面談の予約はこちら
新潟相続相談センター(石山孝行税理士行政書士事務所)の解決事例
事例1
税務調査の立合い事例
お客様のお困りごと・相談内容
相談者は、被相続人の長女(相続人は配偶者、子2人)
長女が相続税自主申告したものの税務調査入る旨の通知が有り、調査立合い依頼の相談
新潟相続相談センターが提案した解決方法(顛末)
①申告書内容確認後に、間違いが発覚した箇所
・証券会社残高証明書≠直近の取引報告書残高
(相続直前日に譲渡したため残高証明書記載なし)
・相続開始1年前に配偶者へ10百万円の資金移動の記載なし
②調査前に修正申告書提出
⇒ 調査日は午前中のヒアリングで完了
結果、単純なミスとして重加算税という、ペナルティー課税を回避することに成功した。
事例2
他の税理士からの乗り換えの事例
お客様のお困りごと・相談内容
生命保険外交員からの紹介で相続税の申告依頼
顧問税理士からは相続税について何も聞かされていなかったため、当事務所へ相談。
被相続人 母 相続人 子3人(長女、長男、養子(長女の長女))
申告時の財産は下表の通り(単位:千円)
新潟相続相談センターが提案した解決方法(顛末)
①相続税の申告書作成
②相続税対策の重要性説明
〇個人と法人の不動産整理
〇生命保険金及び退職金の非課税金額
〇自社株対策について
・評価方法の理解
・純資産価額計算方法の理解
・比準要素1の場合のリスク
⇒対策実施で右記の通り
③顧問税理士変更、長男の保有株式対策検討中
【概要】相続税を最大限安く抑えるとともに、税務調査リスクへ対処、不動産や自社株についても節税などの面からサポートしています。
事例3
相続放棄の事例
お客様のお困りごと・相談内容
経営者である父Aが急死、相続財産は表の通り
相続人:妻B、長男C(サラリーマン)、長女Dの3名
法人:従業員3名(近々退職予定)、債務超過
意向:事業引継たくない、自宅は手放したくない
新潟相続相談センターが提案した解決方法(顛末)
① 妻B、長女Dは相続放棄
② 長男Cは限定承認
③ 生命保険金20百万円を長男Cは受取
④ 先買権行使により生命保険金15百万円で自宅不動産を買取
⑤ 長男Cは法人の代取就任、残りの生命保険金5百万円で自己破産手続き
⇒ 連帯保証債務35百万円履行回避
担当税理士
新潟相続相談センター(石山孝行税理士行政書士事務所)の相続専門の税理士。
平成23年8月に新潟市中央区に税理士事務所を開業。
「お客様の想いを次世代につなげ、財産を守ることが私たちの願い」という志を胸に業務を行っている。
アクセス
【事務所住所】
新潟市中央区堀之内南3-7-21 2階
新潟駅から 車で18分