平日19時以降の時間帯相談可土日祝相談可初回無料相談可男性専門家在籍ベテラン専門家在籍(50歳~)駅近(徒歩5分以内)無料見積り可
事務所基本情報
代表者氏名 | 久川 秀則(ひさかわ ひでのり) |
住所 | 東京都品川区平塚3丁目4番17号 |
TEL / FAX | Tel. 050-3199-1605 Fax.03-6410-4420 |
URL | https://shinagawa-zeimu.net/ http://www.cta-tax-pro.com/ |
アクセス | 東急池上線「戸越銀座駅」から徒歩約5分 都営地下鉄浅草線「戸越駅」A3出口から徒歩約7分 |
営業時間 | 午前9時~午後6時まで(時間外でも事前ご予約で対応可能です) |
定休日 | 土日祝日(事前ご予約で対応可能です) |
【所属団体】
東京税理士会 荏原支部
税理士桜友会 相談部 専門委員
経営支援アドバイザー(弥生会計)
【著書】
●Q&A報酬・料金の源泉所得税―事例解説から税務調査まで(大蔵財務協会)
●非居住者等のための租税条約ガイドブック―源泉国際課税の重要解説及び主要条文(大蔵財務協会)
●Q&Aメディア、エンターテイメントビジネスの税務―わかりやすい報酬・料金、非居住者等所得の源泉所得税(大蔵財務協会)
●青山学院大学 文学部 英米文学科 卒業
●麹町税務署・麻布税務署にて国際税務専門官として国際課税、外資系企業、銀行・証券業の税務調査に従事
●東京国税局 課税第二部 法人課税課 源泉所得税審理係長として、大企業の質疑対応、複雑困難な税務調査事例の審理事務に従事
●国税庁 調査査察部 国際租税戦略実態解明プロジェクト
東京国税局 調査第一部 外国法人調査部門の国際税務専門官として、外国企業に対する税務調査を担当~外資系企業や外資系銀行・証券会社などの税務調査、非居住者・租税条約の審理事務に長く携わってきました。
●平成19年 退官、税理士登録
●平成19年 原・久川会計事務所(平塚橋事務所)代表税理士となる
●平成20年 税理士法人 原・久川会計事務所(平塚橋事務所)設立


住所:東京都品川区平塚3丁目4番17号
東急池上線「戸越銀座駅」から徒歩約5分
都営地下鉄浅草線「戸越駅」A3出口から徒歩約7分

相続税に強い
税理士をご紹介します
- 身内が亡くなった、今すぐ相談したい
- 相続税申告について何も分からない
- 相続専門の税理士を紹介して欲しい
相続に関することであれば、どんなご相談でもお受けしています。
相談は無料です。繋がらないときはお時間をおいておかけ直しください。