税理士法人やっちゃばの
顧問税理士としての強み、得意な業種など
最終更新日:2024年12月5日
事務所所在地 | 東京都足立区千住河原町20-2 |
アクセス | 千住大橋駅より徒歩4分、北千住駅より徒歩15分 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | なし |
担当税理士 | 安藤克哉 |
得意な業種
美容、仮想通貨、ITベンチャー
「得意な業種」の、強み、実績
・美容(美容室)
美容室のクライアント(法人、個人事業主)が多く、業界の商流を理解しているため
スマート支払いなどの手数料率からの適正なシステム導入の提案
・仮想通貨
損益計算ソフトを開発する法人に併設する税理士法人で損益計算、会計・申告業務の経験を積んだ税理士が所属しているため
資料の集め方や申告にあたって必要となる資料のアドバイス、今後の税制改正の動向の共有
・ITベンチャー
ITベンチャーを多数経験してきた税理士と従業員が所属しているため
クラウド会計など、ITベンチャー従業員ならではの理解が早いであろうソフトを提案し、なるべく自社で対応できるように(コストが抑えられるように)説明を心がけている
得意な業務分野
会社設立、決算早期化、DX化
得意な業務分野の、強み、実績
・会社設立 自らが会社設立の経験があるから 司法書士と連携してワンストップ対応をしている ・決算早期化 自らがIPO期の事業会社での経理経験があるから クライアントへの資料テンプレートの提供など、脱属人化を提案している
・DX化 11年間びプログラマー経験のある税理士がいるから クライアントにデジタル利用を進めて、積極的にサポートしている
対応している会計ソフト | freee, マネーフォワード, 弥生会計 |
対応しているメッセージツール | Chatwork, Slack, Google Spaces, Teams, LINE, Messenger |
対応しているWeb会議ツール | ZOOM, Google Meet, Teams, Skype, Chatwork, Slackハドル |
緊急時のお電話・携帯電話による相談 | 可能 |
不動産業, IT, 小売業, 流通業, 建設・建築業, 製造業, 美容, サービス業, 卸売業
顧問税理士, 会社設立, 決算, 記帳代行, 給与計算, 年末調整
税理士マップが
独自アンケートを取りました
他社と比較してどんな税理士事務所ですか?
フットワークが軽い税理士法人、税理士が3名いるため税理士が対応する税理士法人、ITに明るい税理士法人(元SEや暗号資産損益計算を得意とする)、税理士法・租税法に明るい税理士法人、無料相談や租税教室、税理士任意団体などの公益活動を行っている税理士法人
具体的なお仕事の事例を教えてください。
技術に定評のある美容室、新しい食の選択肢を提供するEC業、大手下請けのエクステリア、投資コンサル系YouTuber
事務所独自の取り組みを教えてください。
税理士の任意団体で、法対策部長、研修部長、税理士PR委員長、支部では租税教室を担当しており、全国各地の税理士との人脈がある。納税者権利憲章や税理士制度、租税法についても勉強を進めているため、ビジネス至上主義ではなく、納税者の権利からも税法を考える取り組みを行っている。
どのようなところがお客様に喜ばれていますか?
最近の税務の動向なども併せて面談時に情報提供を行っていることや、決算が近くなった場合には見込み損益を丁寧にお伝えしているところがお客様に喜ばれている。
「親身な対応」という点について心掛けていることはありますか?
・専門用語を当たり前のように頻発しない
・レスポンスが早い
・疑問点には丁寧に答える
・提出いただきたい資料(例:登記簿など)は取得の方法まで説明する
・議事録のドキュメントを共有する
・お客様のフェーズごとの不安に対して相談にのる
顧問契約後の面談・打ち合わせの頻度はどの程度になることが多いでしょうか?
月1回(お客様の希望により3月に1回、半年に1回など)
当ページの事務所を含め
税理士を無料で紹介します
- 無料面談のご調整
- 伝えにくいご要望を交渉
- 聞きにくい質問も代わりに対応します
- 他社からの変更もサポート
平日は
即日対応!
ここを押して無料相談
【 電話受付時間 】9:00~21:00(土日対応)